阿保日興ロイヤルパレス二番町
都心にある安息所
今回の舞台は、麹町。
都心の交通利便性を享受できるのはもちろん、皇居にも近く、自然も感じられる場所。
忙しく働くあなたへ、帰るとほっとする居心地の良い空間をつくりました。
( 間取り )

専有面積 | 54.32㎡ |
---|---|
間取り | 1LDK |
( 写真 )
写真をクリックすると詳細の説明文がご覧いただけます。









( ポイント )
都心にある安息所
今回の舞台は、麹町。
都心の交通利便性を享受できるのはもちろん、皇居にも近く、自然も感じられる場所。
忙しく働くあなたへ、帰るとほっとする居心地の良い空間をつくりました。
主要ターミナル駅にダイレクトアクセス
徒歩1分の麹町駅を含めて、徒歩10分圏内には、4駅6路線があり、「池袋」「渋谷」「新宿」「東京」駅などのターミナル駅へダイレクトにアクセスできます。
1フロア2住戸の素朴なマンション
シンプルな構造のマンション。1階は飲食店が入っており、2階以上は住宅または事務所として使用することができます。
見晴らしが良く、居場所の多いLDK
約16.7帖の開放的なLDK。北側道路向かいの敷地は、日本テレビ元本社跡地。現状はコインパーキングと番町の森として暫定的に利用されています。そのため、空が広く見渡せる眺望。北側の窓台は腰を掛けることも想定しています。
部屋の中心にある多機能カウンター
部屋の中心には、4m近くある造作カウンターとハンガーパイプを配置しました。造作カウンターは、食事をしたり、読書したり、作業台として使用したりと、様々な使い方ができます。また、ハンバーパイプは、玄関から帰ってきて、すぐに服や小物をかけることもできます。
「開放感」と「籠り感」を選べる居室
南北に抜ける空間を活かして、居室の建具は、2枚引き戸を採用しました。そのため、引き戸を開けっ放しにすればLDKとつながった大空間になり、引き戸を閉めれば籠った空間になります。シーンによって使い分けてもらえたらと思います。
ラフに使える玄関土間スペース
玄関土間スペースは、ラフに使える床材として塩ビタイルを選定し、ごそっと物を入れられるよう収納をつくりました。
( 物件概要 )
備考
【リノベーション内容】
●間取り
間取り変更(3DK→1LDK)
LD拡張
●玄関・廊下
床(張替)(フロアタイル貼)
収納(新設)
TVモニタ付インターホン(交換)
●キッチン
システムキッチン交換
(ガスコンロ・浄水器付シャワー水栓)
●洗面室
洗面台交換
洗濯パン・水栓(交換)
●浴室
ユニットバス(交換)(1116サイズ)
浴室暖房換気乾燥機(交換)
給湯器(交換)(追炊機能あり)
●トイレ
洗浄機能付トイレ交換
●配管交換
追炊き管
●全体
フローリング張替(LDK・洋室)
フロアタイル張替(廊下・水まわり)
クロス張替(全室)
建具交換(全て)
コンセント・スイッチ交換(全て)
サッシ・網戸調整
網戸(網のみ張替)
R1検査実施