パシフィック松濤マンション
松濤の邸宅街で暮らす
舞台は渋谷区松濤1丁目。渋谷区の南西部に位置し、東京都心を代表する高級邸宅街のひとつとして知られる地、松濤。美術館やギャラリーが点在し、水車のある公園もあるなど、クリエイティブ心をくすぐる地でもあります。
本邸は、松濤エリアの中でも渋谷や繁華街に近く、カジュアルな雰囲気を纏ったマンションです。
3LDKのシンプルな室内デザインは、ゆったりとした時間の流れ、心地よさを感じさせてくれます。
( 間取り )

専有面積 | 104.01㎡ |
---|---|
間取り | 3LDK+WIC |
( 写真 )
写真をクリックすると詳細の説明文がご覧いただけます。












( ポイント )
松濤の邸宅街で暮らす
舞台は渋谷区松濤1丁目。渋谷区の南西部に位置し、東京都心を代表する高級邸宅街のひとつとして知られる地、松濤。美術館やギャラリーが点在し、水車のある公園もあるなど、クリエイティブ心をくすぐる地でもあります。
本邸は、松濤エリアの中でも渋谷や繁華街に近く、カジュアルな雰囲気を纏ったマンションです。
3LDKのシンプルな室内デザインは、ゆったりとした時間の流れ、心地よさを感じさせてくれます。
文化の香り、だけじゃない ”松濤エリア”
神泉駅より徒歩3分、渋谷駅より徒歩9分。MEGAドンキのある文化村通りを上り、「松涛文化村ストリート」を山手通り方面へ進むと、駅周辺の喧騒が嘘のように落ち着いた、閑静な邸宅街が広がります。
周辺には、コンサートホール、劇場、美術館、映画館などからなる大型複合文化施設「Bunkamura」や、「戸栗美術館」「松濤美術館」、ほかにも「ギャラリー」、「ライブハウス」など、幅広い文化や芸術に触れられる施設やショップが多く点在し、カフェや飲食店も軒を連ねます。
かつて佐賀藩鍋島家の茶園だった「鍋島松濤公園」も近く、豊かな自然も感じられます。
1973年生まれのヴィンテージマンション
1973年築、地上9階建て、総戸数26戸のマンション。管理体制は24時間の住込み管理で、共用部は綺麗に清掃されています。エントランスは、夜間(22時から翌日3時半)のみオートロックに切り替わります。
専有面積104.01㎡、6階南東角住戸、3LDKの住まい
パシフィック松濤マンションの住居の間取りは1DKから4LDKまで幅広く、本邸は中でも一番広い、専有面積104.01㎡、3LDKの住まいです。
住戸前には、門扉が設けられたポーチがあり、他の居住者が自由に入ることのできないスペースなので、プライバシー性が高く、防犯面でも効果が期待できます。キックボードやベビーカー、子ども用自転車を停めるスペースとしても活用できそうです。
玄関正面にはウォークインクローゼットを設けました。リビングダイニングの収納スペースとしての機能や、帰宅後すぐにアウターを掛けることができるなど、リビングとの回遊動線もスムーズです。
2面採光で開放的なLDと多機能なキッチン
LDKは、ナラ樫のナチュラルなフローリングに、白とグレーを基調とした落ち着いたトーンで仕上げました。
南東角部屋で、南向きのリビングと東向きのキッチンに明るい光が差し込み、さわやかな風が通り抜けます。天気の良い日には窓を開けて、外の風を感じながら気持ち良くお料理できそうです。
キッチンには、3口コンロ、食器洗浄機を備えています。壁付けL時型で作業スペースが多く、収納も充実しています。造作のアイランドカウンターは、キッチンの補助的に使ったり、ハイチェアを置いてリラックスしたり、仕事をしたり、多機能な使い方ができ、収納も備えています。
窓辺の心地よさ
リビングや寝室の東面は眺望が抜け、気持ちよい景色を望めます。リビング側は前に建物がありますが、距離も取れており、左側を向くと抜け感があります。
明るい3つの居室
約7.9帖の主寝室と、約5.3帖、約5.2帖の居室。
もともと2LDKだった間取りから、家族がそれぞれ自由に過ごせるように、3LDKに変更しました。
2つの居室は、家族のライフサイクルに合わせて、子ども部屋にしたり、仕事部屋にしたり、収納部屋にしたり、フレキシブルに使えます。
ゆとりある水まわり
今回、排水の兼ね合いで水回りの変更が難しく、トイレをそのまま広く、贅沢な空間にしました。
浴室にも窓があり、全体的に光と風を感じることができる、心地よい住まいです。
( 物件概要 )
備考
【リノベーション内容】
●間取り
間取り変更(2LDK→3LDK)
●玄関
床(モルタル仕上げ)
収納交換
ウォークインクローゼット新設
人感センサー付照明新設
TVモニタ付インターホン交換
●キッチン
システムキッチン交換(ガスコンロ・浄水器付シャワー水栓・食器洗浄機)
将来用電源有(電子コンベック)
●洗面室
洗面台交換(3面鏡付)
洗濯パン・水栓交換
収納棚交換
●浴室
ユニットバス交換(1216サイズ)
浴室暖房換気乾燥機交換
給湯器交換(追炊機能あり)
●トイレ
洗浄機能付トイレ交換
収納スペース新設
手洗い器交換
●配管交換
給水管(専有部のみ交換)
排水管(スラブ上配管のみ新規)
給湯管・追炊き管(給湯器以降すべて)
ガス管(既存切り回し部)
●全体
フローリング張替(玄関以外すべて)
水まわり(トイレ・洗面・洗濯機置場)床張替(フロアタイル)
クロス張替(全室)
建具交換(全て)
収納扉交換(全て)
コンセント・スイッチ交換(全て)
サッシ・網戸調整
網戸(網のみ張替)
アクセントタイル施工(キッチン、洗面室)
R1検査実施