販売終了

サンビューハイツ北参道

81.15㎡ 2LDK+DEN 東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩5分
  • お部屋詳細
  • お部屋詳細
  • お部屋詳細
  • お部屋詳細
  • お部屋詳細

自由に着こなす住まい

舞台は千駄ヶ谷。本物件が位置する「千駄ヶ谷~北参道エリア」は、「ダガヤサンドウ」として知られ、程よい生活感の残る静かな住宅地に、アパレルショップやカフェ、個性的なショップが調和しています。本物件はそんな街に馴染む、温かみや個性が光るファッショナブルな住まいです。

( 間取り )

間取り
専有面積 81.15㎡
間取り 2LDK+DEN
物件概要を見る

( 写真 )

写真をクリックすると詳細の説明文がご覧いただけます。

室内
外観・共用部

( ポイント )

自由に着こなす住まい

舞台は千駄ヶ谷。本物件が位置する「千駄ヶ谷~北参道エリア」は、「ダガヤサンドウ」として知られ、程よい生活感の残る静かな住宅地に、アパレルショップやカフェ、個性的なショップが調和しています。本物件はそんな街に馴染む、温かみや個性が光るファッショナブルな住まいです。

暮らしを楽しむ「SENDAGAYA × KITASANDO」

渋谷や原宿からほど近く、アパレルショップやカフェが点在する「ダガヤサンドウ」。周辺には、わくわくするようなお店が沢山あります。中でも、ブルーの外観がCUTEなソフトクリームとカフェのお店「LAITIER(レティエ)」や、朝7時から開いている紅茶専門店「Monmouth Tea (モンマスティー)」は、本物件から徒歩2分ほど。人気の2ショップを普段利用できます。
また、「新宿御苑」「代々木公園」「明治神宮外苑」など、都心にありながら緑豊かなスポットも点在し、住みやすい住環境も広がっています。北参道駅周辺には、「オーケー千駄ヶ谷店」や「miniピアゴ千駄ヶ谷1丁目店」があり、普段のお買い物に困ることはありません。
交通アクセスにも優れており、JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅、東京メトロ副都心線「北参道」駅、都営大江戸線「国立競技場」駅から徒歩7分、さらにJR山手線・中央総武線、都営大江戸線の3線が乗り入れる「代々木」駅から徒歩10分の、4駅4路線が利用可能です。新宿駅までは2駅約3分ほどで、他の主要駅へも30分以内でアクセスが可能です。

 

レトロな白いマンション

1979年築、総戸数15戸、「千駄ヶ谷大通り商店街」沿いに佇む、5階建てのレトロなマンション。築古ではありますが、2014年から2015年にかけて大規模修繕工事を行い、2020年に自動ドア設置・インターホン更新工事等も行われています。
共用ロビーには管理員室があり、管理員さんは月曜から土曜の週6日間、9時から17時まで勤務されています。細則はありますがペットの飼育が可能です。オートロックが備わっており、 マンション脇には、自転車置き場・バイク置き場があります。

 

こんな収納さがしてた

玄関ドアをあけるとすぐ目の前にクローゼットが広がり、クローゼット下部から日中は自然光が、夜は間接照明がやさしく光ります。一方で玄関からリビングが見えないので、プライバシー性も保たれています。
大容量のシューズクローゼットと、廊下左右にゆとりある収納スペースを設けました。クローゼットは高さが十分にあり、丈の長い洋服も綺麗に収納できます。廊下を挟んだ逆側にはパイプハンガーを2段備えたクローゼット、その奥にもう一つ収納があります。収納扉を閉めれば、グレーのタイルに沿って玄関からキッチンまでスッと視界が抜け、廊下の引戸を閉めれば、料理の際の洋服への匂い移りも心配いりません。

 

家具のように馴染む木製のシステムキッチン

約4.4帖のキッチンには、空間に馴染む「toolbox」の 木製のシステムキッチン(幅2,250)を採用しました。面材は、オイル塗装で木の表情を引き立てたバーチの合板、天板はマットな光沢で傷が目立ちにくいステンレスバイブレーション仕上げです。2口IHコンロ、浄水器付シャワー水栓、食洗機を備えています。左側にスペースがあるので、カウンターや収納を増やすことも可能です。
キッチン背面には約3.3帖の自由な空間(DEN)があります。好きな位置に棚を取り付けることができるレールを設けているので、棚を追加して絵画や雑貨を飾ったり、椅子を置いて籠り作業もできます。キッチンまわりは大きくグルっと回遊でき、日常の動きもスムーズです。

 

友人を招きたくなる、広いリビングダイニング

約19帖のゆとりあるリビングダイニングは、グレートーンの玄関・廊下・キッチンとは対照的に、壁を白い塗装でシンプルに仕上げ、アクセントとして天井の梁をモルタル左官仕上げとし、リビングには浅めのニッチや間接照明を施しました。キッチンまでつながる太い天井の梁が、ゆるやかにリビング空間とダイニング空間を仕切ります。
大きなサイズのダイニングテーブルやソファセットを置いてもなお、広さに余裕があり、家具配置など柔軟に対応できます。また南西向きの掃き出し窓から明るい光が差し込み、空間に広がりを感じられます。ゆとりあるリビングダイニングで、家族や友人たちと楽しい時間を過ごせそうです。

 

LDKと隣接するミニマルな2部屋

今回、リビングダイニングを広く取るために、2つの居室は4.5帖ほどのミニマルに。寝室の用途としては無駄がなく、シングルベッドは縦にも横にも置け、ダブルベッドも置ける丁度良い広さです。ハンガーパイプを備え、必要最小限の収納スペースを備えています。LDKとのつながりを意識し、窓枠に木を用いました。

 

( 物件概要 )

備考

【リノベーション内容】

●間取り

間取り変更(3LDK→2LDK)
LD拡張

●玄関

床(左官仕上げ)
収納新設(トール)
人感センサー付照明新設
TVモニタ付インターホン交換

●キッチン

システムキッチン交換
(IHクッキングヒーター・浄水器付シャワー水栓・食器洗浄機)
その他(ダクトレスレンジフード)

●洗面室

洗面台交換
洗濯パン・水栓交換
収納棚新設

●浴室

ユニットバス交換(1416サイズ)
浴室暖房換気乾燥機新設
給湯器交換(追炊機能あり)
保温浴槽設置

●トイレ

洗浄機能付トイレ交換
吊り戸新設
手洗い器新設

●配管交換

給水管・排水管・給湯管・追炊き管・ガス管

●全体

フローリング張替(LD・洋室)
水まわり床張替(フロアタイル)
クロス張替(全室)
建具交換(全て)
収納扉交換(全て)
コンセント・スイッチ交換(全て)
サッシ・網戸調整
網戸(網のみ張替)
アクセント塗装(LDの一部壁面)
R1検査実施

( その他の事例 )

( リビタのサービス )