販売終了

ヴィラ赤坂

63.00㎡ 1SLDK 東京メトロ千代田線「赤坂」駅徒歩4分
  • お部屋詳細
  • お部屋詳細
  • お部屋詳細
  • お部屋詳細
  • お部屋詳細

住む・働くがシームレスな暮らし

今回の舞台は、赤坂。都心の利便性はもちろん、 赤坂氷川神社や檜町公園など歴史も自然も魅力のエリアです。
氷川坂沿いのヴィンテージマンションで、住む・働くがシームレスな暮らしを思い描きました。

( 間取り )

間取り
専有面積 63.00㎡
間取り 1SLDK
物件概要を見る

( 写真 )

写真をクリックすると詳細の説明文がご覧いただけます。

室内
外観・共用部

( ポイント )

住む・働くがシームレスな暮らし

今回の舞台は、赤坂。都心の利便性はもちろん、 赤坂氷川神社や檜町公園など歴史も自然も魅力のエリアです。
氷川坂沿いのヴィンテージマンションで、住む・働くがシームレスな暮らしを思い描きました。

都心の利便性はもちろん、歴史も自然も身近な「赤坂」

今回の舞台は、赤坂。東京駅から東京メトロ千代田線で10分の位置にあり、都内の中でも中心のエリアです。
物件から徒歩10分圏内には、溜池山王・六本木一丁目駅・六本木駅もあるため、銀座線・南北線・日比谷線・都営大江戸線も利用可能。

 

駅徒歩5分、氷川坂沿いのヴィンテージマンション

赤坂駅7番出口から徒歩5分、氷川坂に佇むヴィンテージマンション。1970年6月に竹中工務店の施工により建てられております。
現在、屋上他防水工事および鉄部塗装工事を実施中。(期間:令和4年6月末~8月末)
その他の修繕履歴としては、2017年:エレベーター改修工事、2019年:排水管更新工事、2021年:共用部カーペット張替工事・共用部LED化工事などを実施済み。

 

企画・設計時に大切にしたこと

赤坂という立地や、事務所利用が可能であるマンションの特徴を活かし、住む・働くがシームレスな暮らしを思い描きました。
玄関ドアを開けると、日々の衛生面だけでなく、来客時にも活躍する鏡とコンパクトな手洗器。廊下の先には、日当たりがよい約19.2帖のLDKと約4.3帖の個室。
暮らし方に合わせて多様な使い分けができるよう、LDKと個室の配置やサイズを丁寧に計画し、床材の切り替え、空間の仕切り方等、各所に仕掛けを散りばめました。

 

仕掛けを散りばめた、約19.2帖のLDK

玄関から廊下を3歩進むと、約19.2帖のLDK。南東向きで日当たり良好です。
キッチンはペニンシュラ型。ほどよい高さの壁でLDから手元が見えないため、すっきりと生活感を隠してくれます。
キッチン横の「壁付けの棚」は、お気に入りの食器や雑貨など、飾るものに合わせて高さを調整可能。窓辺には、セントラル空調の置き型エアコンにあわせ、カウンターを造作しました。

LDと個室との繋がりが生み出す、多様な使い分け

リビングインの個室は約6.4帖。シングルベッドを2台並べられる幅を確保しています。
入口には、透明ガラスの引き戸を採用。引き戸の内側にカーテンレールも設置しており、暮らし方や用途に合わせて、LDと繋がることも、視線を遮ることも可能です。
LDの床材は、個室と繋がる空間をフロアタイルに切り替え、個室のカーペットと色味の統一感をもたせました。

 

約3帖のドレスルームと、おかえり手洗い

脱衣所の前には、約3帖のドレスルーム。各個室に収納機能を紐づけず、この空間に集約していることで、お互いの過ごし方に干渉せずに身支度を整えることが可能。
玄関には、コンパクトな手洗器と鏡を設置。帰宅後直ぐに使える日々の衛生面はもちろん、来客時も、お出かけ前の最終チェックにも活躍してくれます。

 

( 物件概要 )

備考

【リノベーション内容】

●間取り:LD拡張、オープンキッチンに変更
●玄関:床交換(フロアタイル貼)、収納新設(トール)、人感センサー付照明新設、TVモニタ付インターホン新設
●キッチン:システムキッチン交換(ガスコンロ・浄水器付シャワー水栓・食器洗浄機)
●洗面室:洗面台交換、洗濯パン・水栓交換
●浴室:ユニットバス交換(1216サイズ)、浴室暖房換気乾燥機新設、給湯器交換(追炊機能無し)、保温浴槽設置
●トイレ:洗浄機能付トイレ交換、収納棚新設
●配管交換:給水管・排水管・給湯管・ガス管
●全体:フローリング張替(LD)、カーペット張替(洋室)、水まわり床張替(フロアタイル)、クロス張替(全室)、建具交換(全て)、収納扉交換(全て)、コンセント・スイッチ交換(全て)、サッシ・網戸調整、網戸(網のみ張替)、床置きパッケージエアコンメンテナンス(共用部設備)
●R1検査実施 

( その他の事例 )

( リビタのサービス )